にゃんこ三昧
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
[
ペット/猫
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全236件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
おさまりましたか~
投稿者:
まお
投稿日:2008年10月 7日(火)21時32分14秒 z219.61-205-210.ppp.wakwak.ne.jp
よかったよかった!
注射、強力だったのね♪
ライラには、病院はめちゃストレスっぽいもんねえ(^^;)
うーん、今のライラは行かないでいいんじゃないかな。
ワクチンも、どっちでもいい…という部分もあって、難しいよね。
この頃は、きょとんとしてたのにねえ…
…といいながら、ライラは最初からスゴイ声出してたっけ;
お騒がせしました
投稿者:
ナガニー
投稿日:2008年10月 7日(火)00時22分56秒 i60-36-161-136.s30.a048.ap.plala.or.jp
3回目もおいでといわれたけど
膀胱炎の症状は2回目の注射後には出なかったので
病院へはいかず放置しています。
そのほうが、ライラのためのような気がして。
2回目の注射後はオシッコも順調で
寝姿もくつろぎ、シッポの付け根をなでても
怒らなくなりました。
一番効く注射というのは、ウソではなかった。
まったくお騒がせなライラである。
注射は打ったがワクチンはまだ。
デイジーは受けたんだけどね、再度ライラを病院に
連れてゆくか悩んでます~
お疲れ!
投稿者:
まお
投稿日:2008年10月 1日(水)07時43分14秒 z219.61-205-210.ppp.wakwak.ne.jp
病院通いになっちゃったのね(^^;)
薬の方が楽だけど、本猫は分からないのよねえ。
てか、まともに診療できないとは、
ライラ、どんだけ暴れるんだ…
膀胱炎でなかったら、うぬぬ?なんだろー。
でもおしっこしたのね、よかったよかった!
お水も飲むとよいねえ。
ライラも膀胱炎?
投稿者:
ナガニー
投稿日:2008年 9月30日(火)22時04分6秒 i60-36-161-136.s30.a048.ap.plala.or.jp
今日はメールありがと。
2度目の病院に行ってきました。
でもほとんどオシッコした所をみていないので
わかりませんね~と言われ再度注射になりました。
次は明後日来てねといわれたけどさ
毎回注射もどうなのか?
これで膀胱炎じゃなかったら、どうなるのかしら。
とりあえず、ついいましがたオシッコを確認!
トイレ後に鳴かなったので、一安心ですわ。
ほんとだ
投稿者:
まお
投稿日:2008年 5月 7日(水)23時09分29秒 z73.58-98-166.ppp.wakwak.ne.jp
素敵な副産物が(笑)
てか、未だにヒゲはかじられてるのかな?
元にもどるといいねえ~。
そか、肛門線を先にみてもらう予定だったのか。
いやあ、本当に事件だったね…
↓さすがに比べると長いなあ。
副産物
投稿者:
ナガニー
投稿日:2008年 5月 6日(火)20時50分57秒 i60-36-161-136.s30.a048.ap.plala.or.jp
入院の副産物で、ちょいとヒゲが伸びてきました。
このままいったら元に戻るかな?
ライラはソファーの上でお尻をスリスリするので
前からみてもらうと準備してたところに
今回の紐飲みこみ事件だったのよ。
無事
投稿者:
まお
投稿日:2008年 5月 5日(月)23時18分52秒 z73.58-98-166.ppp.wakwak.ne.jp
抜糸のようで、「ほ」ですねー、おめでと!
2週間になりましたか、お疲れさまでした。
行くことに関しては、本当にライラは大変そうだねえ(^^;)
でもおうちではりらっくすしてるんだから、ほんと可愛いわv
我が家は特に、肛門線は搾ってもらったこと、ないかなあ…
オスの方に多いと聞いたことがあるけど、
相当慣れた猫飼いでないと、難しいと聞いたような。
にゃんこのは意外と繊細で難しいのかなー?
毛、早く生えるといいねv
抜糸
投稿者:
ナガニー
投稿日:2008年 5月 4日(日)21時09分47秒 i60-36-161-136.s30.a048.ap.plala.or.jp
本日、抜糸に行ってきました。
術後から2週間、ちょい長かったですが
長い分にはいいといわれたので。
家に戻ってからカラーをしなかったので
今朝は無理やり、バックに押し込んだので
怒る怒る。うーうー唸ってましたわ。
それでも、部屋に戻ればご褒美のオヤツにだまされ
寄ってくるおばかなヤツ。カワユイです。
抜糸のついでに、肛門線を絞ってもらいました。
絞り方を教えてと言ったら、猫は難しいからと
教えてもらえませんでした。何故に?
姐さん!
投稿者:
まお
投稿日:2008年 5月 1日(木)22時44分54秒 z73.58-98-166.ppp.wakwak.ne.jp
…な写真だなあ、ライラ(笑)
そうか、固定から難しいのかあ。
この機会に、忍者のような技を飼い主が身に付けなくては?!
なんて…(^^;)
↓我が家で一番楽な猫、らむ。
固定も飲ませるのも飲ませた後も「ん?」と、けろっとしてる事が多い。
1番から
投稿者:
ナガニー
投稿日:2008年 4月30日(水)23時35分49秒 i60-36-161-136.s30.a048.ap.plala.or.jp
そうなの、みな↓のように書いてあるんだけどさ
うちは、まず1番からして無理なのよ。
ライラってば、私の後ろに立っても
後ろには立たせず。また運良く足の間にはさんでも
するっと逃げられてしまうのよ。固定が難しいなり。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/24
新着順
投稿順